坐骨神経痛について💁♂️
いつも向日市TREE鍼灸整骨院をご利用
頂きましてありがとうございます☺️✨
坐骨神経痛増えてますˎˊ˗
坐骨神経痛とは
▷坐骨神経が圧迫される等の刺激を
受けると腰や腎部(尻)、太もも、
ふくらはぎや足の先などに、鋭く、
電気が走るような痛みやピリビリとした
しびれなどの症状が生じます
特に坐骨神経痛が起こりやすい
臀部の筋肉が硬くなる原因は、
・運動不足
・同じ姿勢が多い
・股関節が硬い
などがあげられます
TREE(ツリー)では、
痛みの出ているところだけではなく
身体全体、そして動作や習慣にも
アプローチすることで、
坐骨神経痛の根本改善を目指しています
お気軽にご相談ください🌳
≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠
新型コロナウイルスの感染対策を
実施しながら営業しております🙆♂️
☎️℡ 075-555-9342
✉ HPからネット予約
https://muko.tbm-jp.com/
LINE ID : @bhl3823r
📷Instagram ID:@tree_muko
向日市 TREE(ツリー)鍼灸整骨院🌳
~お客様からの質問~
Q.ヘルニアでも坐骨神経痛は起こりますか?
A.はい。坐骨神経痛は症状からついた名前ですので、坐骨神経痛になる原因が存在します。
腰椎ヘルニアや脊柱管狭窄症、梨状筋症候群などが坐骨神経痛の原因として挙げられます。
お客様のお身体の状態や症状に合わせて最適な治療プランを
ご提案させていただきます。
サービス一覧
サービスと料金に
ついてはこちら
ついてはこちら
ご予約・お問い合わせ
075-555-9342