こんにちは🙋
いつもご利用ありがとうございます✨☺️
向日市TREE院長の小見山です🌿
もうすぐ5月も終わりですね!
5月末までと言われていたコロナの自粛もついに終わりを迎えましたね!😭
休業要請も解除となり一安心ですね😊
コロナのない以前の生活に戻ることはなかなか難しいと思いますが、出来る限りの対策をしていきましょう🔥🔥🙋
さて本日は5回目のトレーニング動画の配信となります😆😆
—————————-
動画はこちらから☟
本日の動画はヒップアップトレーニングの第二弾のヒップリフトです🍑
このトレーニングは前回の第4回の動画でも説明した通り美しいお尻を目指すのにはもってこいのトレーニングです!
今回のトレーニングはお尻だけでなく太ももの裏や、体幹まで鍛えられます👏
お尻だけでなく体幹も鍛えられることで
腰痛の予防にも繋がります🖐🏻☺️
ぜひ行ってみてください❗️
🌱トレーニング方法
①まず椅子にかかとをつけます
②片方の足を上に伸ばします
③きつい方は両足のかかとをつけましょう
④床に手をつきしっかり支えます
⑤お尻を上げていきます
⑥太ももの裏とお尻でしっかり上げましょう
⑦お腹にもしっかり力を入れて体幹も安定させて行いましょう
⑧太ももの裏がつりそうだなと思ったら無理せずに休憩を挟んで行いましょう
⑨これを片足ずつ左右行います
🌱回数について
20回行い20秒休憩します
これを3セットを目安に行ってみてください✨
お尻をどんどん鍛えて脂肪燃焼効果の高い体を目指しましょう😆😆👌
~お客様からの質問~
Q.大臀筋や体幹を鍛えることで腰痛予防に繋がりますか?
A.はい。大臀筋や体幹を鍛えることは腰痛予防に効果的です。
サービス一覧
サービスと料金に
ついてはこちら
ついてはこちら
ご予約・お問い合わせ
075-555-9342