いつもご利用ありがとうございます
向日市TREE院長の小見山です
新型コロナウィルスにより自粛が続いている中、お体は大丈夫でし
現在TREE(ツリー)では、お家でできる簡単トレーニング動画
なるべく高頻度でアップしていきますので、ぜひ一度動画を見て、
┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅
☛本日はカーフレイズ
第2の心臓とも言われる
筋肉(腓腹筋・ヒラメ筋)を
しっかり動かしましょう
⚠︎カーフレイズのフォームの注意点⚠︎
1.壁際に直立に立ちます。
2.肩幅分ほど開いた両手を壁に垂直につけます。
3.足は肩幅よりも少しだけ狭くしましょう。
4.つま先立ちになり、軽く前傾気味になるように
しましょう。
5.最大の高さまでしっかりとあげたら、
一度停止しましょう。
6.停止した後、体を3秒ぐらいかけて
下ろしていきましょう。
回数と休息ですが
☑︎体の上下運動を30回ほど行う
☑︎インターバル(1分間休憩)
これを2〜3セット同じ動作を行って終了です‼️
しっかり動かすことにより
全身の血液の流れがよくなります
全身の血液の流れがよくなると
体の免疫力もあがります‼️
是非やってみて下さい‼️
動画はこちらから☟
┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅
オンライントレーニングも行っています!
ご希望ある方はぜひメッセージお待ちしてます!
~お客様からの質問~
Q.血液の流れを良くする効果は期待できますか?
A.はい。筋肉を動かすことで、筋肉のポンプ作用により血液循環を促すことができます。
サービス一覧
サービスと料金に
ついてはこちら
ついてはこちら
ご予約・お問い合わせ
075-555-9342