X脚について
いつも向日市TREE鍼灸整骨院をご利用
頂きましてありがとうございます☺️✨
X脚とは、外反膝とも呼ばれ、両膝が内側に弯曲した状態で、左右の膝の内側(大腿骨内側上顆)を揃えても、左右の内果(内くるぶし)が接していない状態のことを言います。
生後すぐはO脚をしていて、2〜3歳でX脚になり、4歳以降自然に矯正されますが、成人でも普段の足の使い方やあぐらをかいて座るなど、日常生活の習慣によって形成されます。
成人になってからのX脚は太ももの筋肉のアンバランスにより起こることがほとんどで、膝の症状だけでなく、股関節や足関節の異常も引き起こす可能性があります。
身体の使い方を正しくすることや筋肉の柔軟性・筋力をつけることで
改善が見込める症状ですので、お早めにご相談ください。
≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠
土曜日・祝日 も営業中 !
平日21時まで営業中 🚩
☎️℡ 075-555-9342
✉ HPからネット予約
https://muko.tbm-jp.com/
📱LINE ID:@618xzvjx
📷Instagram ID:@tree_muko
向日市 TREE(ツリー)鍼灸整骨院🌳
サービス一覧
サービスと料金に
ついてはこちら
ついてはこちら
ご予約・お問い合わせ
075-555-9342